株式会社中村自工深川製作所|ユニバーサルジョイント|セーフティーフィット|大型熱交換器|一般加工品|茨城県高萩市
トップページ
事業内容のご紹介
品質への取り組み
生産設備
会社情報
サイトマップ
http://www.najico-f.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
品質への取り組み
品質への取り組み
トップページ
>
品質への取り組み
品質方針
品質方針
(株)中村自工の関連事業所として認証取得
「世界に信頼される品質を築こう」
ナジコ品質方針を全社員が共有し、徹底された品質を築き、さらに歩み続けて行きます。
環境方針
環境方針
(株)中村自工深川製作所は「世界に信頼される品質を築こう」をモットーに「ユニバーサルジョイント」及び「セーフティーフィット」を製造する会社として、社会に貢献するとともに、事業活動の中で5Sをベースに、環境に与える影響を継続的に改善することによって、地球環境に融和し、住民・顧客・従業員その他の利害関係者から信頼される会社であり続けます。
当社は、事業活動を通して「環境マネジメントシステム」を構築し、環境汚染の予防を図る為に、次のことを環境方針として定め、周知・徹底し、全員で取組んで参ります。
(1)環境負荷低減と環境汚染を予防の為、事業活動との統合を図り、
次の事項を重点課題として実践します。
・経営効率の向上(省エネ、省資源、電力使用量の削減)
・廃棄物の削減(廃棄物管理と分別処理)
・有害な環境影響の低減(土壌汚染と工場排水による水質汚濁防止)
(2)事業活動に関わる環境法規制、その他当社が同意する要求事項を順守します。
(3)環境マネジメントシステムを構築し、環境目標を設定、環境マネジメントシステムを
定期的に見直し継続的改善を行います。
(4)当社を取り巻く内外の課題を特定し、環境マネジメントシステム活動に反映します。
(5)事業活動を遂行する上で生ずるリスクと機会を特定し、環境マネジメントシステム活動に
反映します。
(6)環境パフォーマンスの継続的改善に努めます。
この環境方針は、文書化し、社外からの求めに応じて公開します。
株式会社
中村自工深川製作所
〒318-0001
茨城県高萩市赤浜412
TEL.0293-23-3411
FAX.0293-20-1020
──────────────
▲ページトップへ戻る
株式会社中村自工深川製作所(
NAJICO/ナジコグループ
)提供コンテンツ
|
トップページ
|
事業内容のご紹介
|
品質への取り組み
|
生産設備
|
会社情報
|
サイトマップ
|
<<株式会社中村自工深川製作所>> 〒318-0001 茨城県高萩市赤浜412 TEL:0293-23-3411 FAX:0293-20-1020
Copyright © 株式会社中村自工深川製作所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン